跳转到内容

美國賽馬會盃

维基百科,自由的百科全书
美國賽馬會盃
國際二級賽
1993年冠軍「白石
馬場日本日本千葉縣船橋市中山競馬場
創辦日期1960年1月5日
賽事資訊
途程2200米
紀錄時間2:11.4(Kraftwerk,2005年)
跑道草地
賽場類型右轉
參賽資格4歲及以上
總獎金1億1850萬日圓(2024年)
冠軍:6200萬日圓
日語寫法
日語原文アメリカジョッキークラブカップ
平文式罗马字Amerika Jokkī Kurabu Kappu

美國賽馬會盃(日语:アメリカジョッキークラブカップ,英語:American Jockey Club Cup),簡稱AJCC,是日本中央競馬會(JRA)在中山競馬場舉辦供4歲或以上馬匹競逐的國際二級賽(GII),途程為草地2200米。

概述

1960年時為確立日美友好關係,紐約賽馬會送贈獎盃給予日本,因而創立此賽事[1]

此賽事於1960年舉行第一屆時以草地2000米讓賽的形式進行,於1961年時更改為草地2600米,負磅則改為分齡及條件讓磅[2]

此後,賽事的舉辦場地及距離幾度變遷,但於1984年確立分級賽制度時確定於中山競馬場草地2200米跑道舉行。然而當年收多鐵大雪影響,最終於泥地1800米賽道舉行[2]

1972年起,外國產馬可以參戰,於2006年更成為國際賽事,允許外國訓練馬參戰,地方競馬所屬馬則於2020年開始可以參戰。

出賽條件

參賽資格:4歲及以上純種馬(最大出賽馬匹數量:17匹)

  • JRA所屬馬
  • 地方競馬所屬馬(最多2匹,僅限符合特定資格的馬匹)
  • 外國訓練馬(最多9匹,優先出賽)

負磅:分齡及條件讓磅(4歲56公斤,5歲及以上57公斤,雌馬受讓2公斤,賽事舉行前的1年內曾贏得非雌馬限定一級賽的賽駒增磅2公斤、贏得雌馬限定一級賽及非雌馬限定二級賽的賽駒增磅1公斤,賽事舉行前的1年外曾贏得非雌馬限定一級賽的賽駒增磅1公斤)

歷史

  • 1960年 - 在中山競馬場的草地2200米創立5歲(現4歲)或以上馬匹賽事「美國賽馬會盃」。
  • 1972年 - 允許外國產馬參賽;同年因馬流感流行推遲至4月舉行。
  • 1984年 - 引入分級制後,被評為JRA GII。
  • 2001年 - 由於國際馬齡顯示標準的變化,參賽條件改為「4歲或以上馬匹」。
  • 2006年 - 成為國際賽事,最多允許4匹外國訓練馬及外國產馬參賽。
  • 2007年 - 由於日本列入國際賽馬組織聯盟的《國際賽事編錄標準及國際賽事統計冊》的第一部分賽馬地區,賽事級別被評委日本二級賽(JpnII)。
  • 2009年 - 最多允許8匹外國訓練馬參賽;同年升格為國際二級賽(GII)。
  • 2015年 - 最大出賽馬匹數量增加至17匹;同年最多允許9匹外國產馬參賽。
  • 2020年 - 成為「指定交流競走」,最多允許2匹地方競馬的馬匹參加。
  • 2021年 - 由於COVID-19流行 ,實行「閉門作賽」。

歷屆冠軍

回数 施行日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
第1回 1960年1月5日 中山 2000m Onward Belle 雄4 2:04.9 蛯名武五郎 二本柳俊夫 樫山純三
第2回 1961年1月22日 中山 2600m Yashima First 雄4 2:43.6 保田隆芳 尾形藤吉 小林庄平
第3回 1962年1月21日 中山 2600m Takamagahara 雄5 2:43.3 加賀武見 小西喜藏 平井太郎
第4回 1963年1月20日 中山 2600m Korehisa 雄4 2:42.4 森安重勝 尾形藤吉 千明康
第5回 1964年1月19日 中山 2600m Suzu Top Run 雄5 2:46.8 野平好男 森末之助 小紫芳夫
第6回 1965年1月17日 中山 2600m Asahoko 雄5 2:42.5 加賀武見 藤本冨良 手塚榮一
第7回 1966年1月16日 東京 2600m Haku Zuiko 雄5 2:42.0 保田隆芳 尾形藤吉 西博
第8回 1967年1月22日 中山 2500m 速度象徵 雄4 2:37.3 野平祐二 野平富久 和田共弘
第9回 1968年1月21日 中山 2500m New Onward 雄4 2:39.0 森安重勝 尾形藤吉 樫山純三
第10回 1969年1月19日 中山 2500m Asaka O 雄4 2:38.9 加賀武見 中村廣 淺香源二
第11回 1970年1月18日 東京 2500m 速度象徵 雄7 2:34.9 野平祐二 野平省三 和田共弘
第12回 1971年1月17日 東京 2500m Akane Tenryu 雄5 2:36.2 丸目敏榮 橋本輝雄 關野栄一
第13回 1972年4月30日 東京 2400m Mejiro Asama 雄6 2:28.4 池上昌弘 保田隆芳 北野豐吉
第14回 1973年1月21日 東京 2400m Onward Gyu 雄5 2:30.1 蓑田早人 森末之助 樫山純三
第15回 1974年1月20日 東京 2400m Take Hope 雄4 2:27.5 小島太 稲葉幸夫 近藤竹
第16回 1975年1月19日 東京 2400m Strong Eight 雄6 2:31.9 中島啟之 奧平真治 Highlight牧場
第17回 1976年1月25日 東京 2400m White Fontaine 雄6 2:28.7 高橋司 大久保勝之 吉橋計
第18回 1977年1月23日 東京 2400m Green Grass 雄4 2:26.3 安田富男 中野隆良 半澤吉四郎
第19回 1978年1月22日 東京 2400m Kashu Chikara 雄5 2:28.9 出口明見 矢倉玉男 吉田権三郎
第20回 1979年1月21日 東京 2400m Sakura Shori 雄4 2:29.0 小島太 久保田彥之 Sakura Commerce Co Ltd
第21回 1980年1月20日 中山 2500m Kane Mikasa 雄6 2:37.1 蛯澤誠治 成宮明光 畠山伊公子
第22回 1981年1月18日 中山 2500m Hoyo Boy 雄6 2:37.5 加藤和宏 二本柳俊夫 古川嘉治
第23回 1982年1月24日 中山 2500m Amber Shadai 雄5 2:34.3 加藤和宏 二本柳俊夫 吉田善哉
第24回 1983年1月23日 中山 2500m Amber Shadai 雄6 2:35.4 加藤和宏 二本柳俊夫 吉田善哉
第25回 1984年1月22日 中山 泥1800m Shuzan King 雄5 1:52.6 田村正光 梶与四松 平一男
第26回 1985年1月20日 中山 2200m Sakura Gaisen 雄5 2:14.4 小島太 久保田彥之 Sakura Commerce Co Ltd
第27回 1986年1月19日 中山 2200m Suda Hawk 雄4 2:13.3 田原成貴 古山良司 須田松夫
第28回 1987年1月25日 中山 2200m 美浦新山 雄5 2:15.4 柴田政人 田中朋次郎 堤勘時
第29回 1988年1月24日 中山 2200m Kashima Wing 雄5 2:13.4 的場均 飯塚好次 松浦安雄
第30回 1989年1月22日 中山 2200m Running Free 雄6 2:15.6 菅原泰夫 本郷一彥 藤島泰輔
第31回 1990年1月21日 中山 2200m Sakura Hokuto O 雄4 2:13.8 小島太 境勝太郎 Sakura Commerce Co Ltd
第32回 1991年1月20日 中山 2200m Mejiro Monterey 牝5 2:13.8 横山典弘 奥平真治 目白牧場
第33回 1992年1月26日 中山 2200m Tosho Falcon 雄6 2:12.8 柴田政人 新關力 東商產業
第34回 1993年1月24日 中山 2200m 白石 雄6 2:15.0 柴田政人 高松邦男 安藤博
第35回 1994年1月23日 中山 2200m 詩歌劇 雄5 2:14.1 柴田善臣 伊藤雄二 細川益男
第36回 1995年1月22日 中山 2200m Sakura Chitose O 雄5 2:14.4 小島太 境勝太郎 Sakura Commerce Co Ltd
第37回 1996年1月21日 東京 2200m Kanetsu Cross 雄5 2:15.0 的場均 堀井雅廣 Kanetsu競走馬
第38回 1997年1月19日 中山 2200m 羅生武士 雄4 2:14.9 横山典弘 鈴木康弘 Shadai Racing Co Ltd
第39回 1998年1月25日 中山 2200m 目白光明 雄4 2:15.3 河内洋 浅見秀一 目白牧場
第40回 1999年1月24日 中山 2200m 特別週 雄4 2:16.8 柏兆雷 白井壽昭 臼田浩義
第41回 2000年1月23日 中山 2200m 城中金星 雄4 2:13.4 岡部幸雄 藤澤和雄 細川益男
第42回 2001年1月21日 中山 2200m American Boss 雄6 2:13.8 江田照男 田子冬樹 畔蒜不動產
第43回 2002年1月20日 東京 2200m Fusaichi Run Heart 雄5 2:13.7 江田照男 河野通文 關口房朗
第44回 2003年1月26日 中山 2200m 萬能泰斗 騸7 2:12.5 柏兆雷 藤澤和雄 駒井孝男
第45回 2004年1月25日 中山 2200m 團津法官 雄5 2:15.5 藤田伸二 山内研二 山元哲二
第46回 2005年1月23日 中山 2200m Kraftwerk 雄5 2:11.4 横山典弘 後藤由之 Sunday Racing Co Ltd
第47回 2006年1月22日 中山 2200m Silk Famous 雄7 2:13.2 柴田善臣 鮫島一步 Silk Racing Co Ltd
第48回 2007年1月21日 中山 2200m 梵高藝展 雄4 2:12.8 横山典弘 國枝榮 髙橋文枝
第49回 2008年1月27日 中山 2200m 氣墊快駒 雄7 2:13.6 後藤浩輝 伊藤正徳 Lucky Field Co Ltd
第50回 2009年1月25日 中山 2200m 永通達 雄6 2:13.9 横山典弘 伊藤正徳 TH Co Ltd
第51回 2010年1月24日 中山 2200m 永通達 雄7 2:12.6 横山典弘 伊藤正徳 TH Co Ltd
第52回 2011年1月23日 中山 2200m 東瀛佐敦 雄5 2:14.2 内田博幸 池江泰壽 島川隆哉
第53回 2012年1月22日 中山 2200m 統治地位 雄5 2:17.3 福永祐一 角居勝彥 Sunday Racing Co Ltd
第54回 2013年1月20日 中山 2200m 野田詩韻 雄5 2:13.1 貝利 池江泰壽 Danox Co Ltd
第55回 2014年1月26日 中山 2200m 綠油油 雄6 2:14.0 田邊裕信 相澤郁 斎藤光政
第56回 2015年1月25日 中山 2200m Courir Kaiser 雄6 2:13.6 田邊裕信 相澤郁 横山修二
第57回 2016年1月24日 中山 2200m 解密精英 雄7 2:12.0 武豐 小島太 穆罕默德酋長
第58回 2017年1月22日 中山 2200m 喜氣洋溢 雄5 2:11.9 蛯名正義 國枝榮 G1 Racing Co Ltd
第59回 2018年1月21日 中山 2200m 賽黃晶 雄4 2:13.3 杜滿萊 音無秀孝 Sunday Racing Co Ltd
第60回 2019年1月20日 中山 2200m 意式甜釀 雄6 2:13.7 石橋脩 角居勝彥 金子真人控股
第61回 2020年1月26日 中山 2200m 防爆裝束 雄5 2:15.0 川田將雅 大竹正博 Silk Racing Co Ltd
第62回 2021年1月24日 中山 2200m 大哲學家 雄4 2:17.9 李慕華 音無秀孝 近藤英子
第63回 2022年1月23日 中山 2200m 鵠志王 雄6 2:12.7 横山典弘 安田翔伍 增田和啟
第64回 2023年1月22日 中山 2200m 北橋 雄5 2:13.5 岩田康誠 奥村武 井山登
第65回 2024年1月21日 中山 2200m Chuck Nat 騸6 2:16.6 金美琪 堀宣行 金子真人控股

圖輯

  1. ^ 2024年度第1回中山競馬特別レース名解説(第7日) (PDF). 日本中央競馬会. [2024-06-14]. 
  2. ^ 2.0 2.1 歴史・コース:アメリカジョッキークラブカップ 今週の注目レース. 日本中央競馬会. [2024-06-14].