跳至內容

加藤陽子

維基百科,自由的百科全書
加藤陽子
出生1960年10月 編輯維基數據 (63歲)
就讀學校
職業歷史學家 編輯維基數據
獎項Hideo Kobayashi Sho 編輯維基數據

加藤陽子(1960年10月)是一名日本歷史學家,東京大學教授,專攻日本近現代史。出身於埼玉縣大宮市,大學院期間曾經被伊藤隆指導,並且經常和福田和也舉辦對談的座談會。

簡歷

著書

單著

  • 『模索する1930年代――日米関係と陸軍中堅層』山川出版社、1993年,新裝版2012年
  • 『徴兵制と近代日本――1868-1945』吉川弘文館、1996年
  • 『戦爭の日本近現代史――東大式レッスン!征韓論から太平洋戦爭まで』講談社現代新書、2002年
  • 『戦爭の論理――日露戦爭から太平洋戦爭まで』勁草書房、2005年
  • 『戦爭を読む』勁草書房、2007年
  • 『シリーズ日本近現代史(5)満州事変から日中戦爭へ』岩波新書、2007年
  • 『それでも、日本人は「戦爭」を選んだ』朝日出版社、2009年(第9回小林秀雄賞受賞),新潮文庫2016年 解説:橋本治 胡適日本切腹中國介錯論を紹介している。
  • NHK さかのぼり日本史(2)――昭和 とめられなかった戦爭』NHK出版、2011年
  • 『天皇の歴史 08巻 昭和天皇と戦爭の世紀』講談社、2011年
  • 『戦爭まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗』朝日出版社 2016年 

共著

共編著

譯書